二日酔いの日曜日
2011-10-24
前日の同期会で、流れに任せてやや飲み過ぎた。目覚めても頭の痛い日曜日の朝。しばし、二度寝を決め込んで布団の中で過ごす。前の晩に何を飲んだかなどが脳裏で反芻されて、「あの種類がよくなかったのか」などと不毛な“犯人捜し”をしたりもする。珈琲のちトイレにシャワーを済ませれば、ほぼ回復してくるのではあるが、未だ何となく重い身体。柑橘系飲料などが浸み込むように吸収されていく。
TVをつければスポーツの秋が花盛り。全日本大学女子駅伝の走りが目に飛び込んでくる。先週、自らが走った経験と重ねて、以前よりは当事者の気持ちになって映像を観るという気持ちの変化を自覚する。
何となく夕方までの時間を過ごし、休養十分な日曜日。
笑点・サザエさんから大河ドラマまでと定番の日曜の夜が過ぎていく。
- 関連記事
-
- 護摩の炎に心を澄ませる (2012/01/06)
- 桑田・すき焼き・有楽町 (2011/12/24)
- 師走とロースカツ (2011/12/02)
- 二日酔いの日曜日 (2011/10/24)
- てるてる坊主の心境 (2011/10/15)
- 惰眠を貪る (2011/10/09)
- 宇宙への憧憬 (2011/09/19)
- 徘徊のち1人じゃないの (2011/09/13)
- 3週間を鑑に映して (2011/09/07)
- 身体の順応性 (2011/09/06)
- 渡航準備 (2011/08/16)
- お盆休みの東京 (2011/08/15)
- 心の栄養補給 (2011/08/08)
- 瞬間的集中の極意 (2011/08/02)
- 暑さより湿度に弱い (2011/07/29)
スポンサーサイト
tag :