fc2ブログ

”バーガーキング”がやはり王様

2011-08-20
 日本にいると殆どファーストフードを口にしない。根本的に黄色のM字看板の店が好きではない。せいぜい止むを得ない時に、牛丼を選択するぐらいが唯一のファーストフード利用である。


 アメリカに来てハイウェイなどを走っていると、殆どその「止むを得ない」状態に陥る。しかし牛丼はない。

 そこで進んで選択するのが、”バーガーキング”である。日本でもときどき店舗を見かけるが、あまりメジャーなファーストフードではないようだ。


 アメリカという環境であるからかもしれないが、バーガーキングはなかなか美味しいのである。ハンバーガーそのものが”ステーキ的”な焼き上がりであり、新鮮な野菜が豊富に挟まれていてパンもパサパサ感がなく手触りもいい。


 この日もハイウェイでの移動が長かったので、途中でバーガーキングを探した。アメリカだと比較的容易に発見できて迷わず入店。

 新しい商品である”カリフォルニアホワッパー”。野菜に加えてアボガドが挟まっている。


 日本では殆ど飲まないソーダ類を併せて飲むと、次第に大変美味しく感じられて来る。コーラもいいが、思い切ってドクターペッパーを選択する。ほぼ10人中9人が嫌いだというこのソーダの味がなんとも好きなのである。


 これぞアメリカの食文化かな!


 名にし追う「バーガ王様」



 日本にいるときと違う感覚に浸るのも旅ならではなのである。

関連記事
スポンサーサイト



tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://inspire2011.blog.fc2.com/tb.php/663-abd886d4

<< topページへこのページの先頭へ >>