fc2ブログ

身体を引き締めて

2020-12-15
寒波による寒さ厳しき
心が引き締まる季節に
歩数1万歩以上で身体を引き締めて

ここ2ヶ月ほどの1日の平均歩数が、ほぼ11000歩ぐらいに及んでいる。1年間の平均でも昨年は5500歩程度であったが、今年は7800歩ほどに上昇。聊か身体の引き締まりを感じている。同時にこの寒さが増す季節にこそ、心の引き締まりを覚えるのは誕生月が真冬であるせいだろうか?あるいは卒論や修論の提出時期が、心身の記憶に刻まれていて、自ずと執筆モードの身体になっているともいえるであろうか。いずれにしても歩数が増すことで、脳内も活性化し心身を前に進める力が備わってきているのであろう。

スポーツ選手などでも身体の引き締まり具合で、その成果も大きく左右される。プロ野球のトライアウトに48歳で参加した新庄さんの身体は、現役時代とほとんど遜色がなかった。挑戦したことに納得し復帰は諦めたようだが、あのような存在が最近は少ないプロ野球界の方を憂えてしまう。また残念ながら全米女子プロで優勝は逃したが首位を走っていた渋野さんも、笑顔ばかりに注目が集まるが身体の引き締まりあっての成果であろうと思う。悪天候や気温低下のコンディションの中での健闘であった。要は日常のトレーニングへの向き合い方が、身体の引き締まりに直結する。体型は日常生活への取り組み方が創る、心身ともに引き締めた生き方がしたい。

心身を錆びさせないように
歩いて歩いて歩いて歩く
「不安から得をする算段をしたらいいではないか」(小林秀雄)


関連記事
スポンサーサイト



tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://inspire2011.blog.fc2.com/tb.php/4026-84f101d3

<< topページへこのページの先頭へ >>