fc2ブログ

すべて人からはじめよ

2019-11-26
パーソナルトレーニングの効
身体の道先案内人
何においても「人」との出逢いからはじまる

仕事柄、身体が硬直し肩凝りなどが断続的に起こる時もある。今現在、小欄を書いている時もそうだが、ブルーライトを眼から吸収し(もちろんカットする眼鏡をかけてはいる)、キーボードを両手の下に、次第に文章に執心してくると自ずと前のめりになる姿勢が上半身を硬くする。また会議の席では、特に身体が固定されているわけではないが、やはりその空気感の中で各所が硬直しやすいのは確かである。この状態の解消にあたり、対症療法であるマッサージや湿布などをすることはない。あくまで身体各所を動かすことによってはじめて、根本的な解決に導かれるものである。

今年の初めから開始したパーソナルトレーニングは、今や生活に不可欠な存在になった。何よりトレーナーさんとの出逢いが、トレーニングの考え方も一変させてくれた。以前まではスタジオプログラムでできるところまで踏ん張っていたが、年齢を重ねると活性酸素が多く発生しむしろ老化を促すこともあると云う。体重に関してもBMIの値が低ければ健康というわけではなく、一定の脂肪があってこそ免疫力が保たれるらしい。また僕自身の左右の四肢のバランスや、痛みが生じる原因などについて、パーソナルトレーナーの方は微細に把握し次の段階のトレーニングを提案してくれる。もちろん基本的に料金が発生する売買契約であるのだが、「人」として繋がれる感覚のある人との出逢いは貴重である。

出逢いと相性の不思議
幸運をもたらせてくれる人
大切にしたいあたたかき心


関連記事
スポンサーサイト



tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://inspire2011.blog.fc2.com/tb.php/3640-11964e9a

<< topページへこのページの先頭へ >>