fc2ブログ

更新(アップデート)を怠らず

2017-02-20
PCに表示されるアップデート情報
セキュリティ上も重要で不可欠な行為
自らの更新も怠ることなく

PCやスマホを使用していると、自動で更新(アップデート)情報が示され何度も要求してくることがある。時に煩わしく感じ、急いで作業している折などに手をつけると、余計な時間を取られて迷惑してしまうこともある。よって時間に余裕がある際に、怠りなく実行しておくと、やはり更新後は様々な改善が実感できて安定感が増すように思われる。特に新たなセキュリティ問題に対応してくれる場合も多く、PCやスマホを護るという意味でも重要なことだろう。物事は日々更新され、新たなる状況に対応する必要があるものだ。

人間はいつも変わらぬ、というのも幻想に過ぎない。我々の身体細胞は、日々更新されている。昨日の自分と今日の自分では、同じように思えて実は違う。「同じように思いたい」心があって「更新された」ことを考えないようにしているのかもしれない。だが「日々変化する」ものであると思った方が、楽になることも多い。むしろ「更新」するために睡眠がある、とさえ感じることもある。PCならぬ人間の心も、「更新」すればセキュリティ上でも有効な対応ができるようになるものだ。一昨日、僕の書いた原稿が短歌雑誌に掲載され、その内容に関して伊藤一彦先生から「嬉しい内容であった」とお喜びのお電話をいただいた。そのお言葉によって、僕自身もまた「新たな自分」になったと自覚できた。新たな分野における原稿執筆で、僕自身が更新(アップデート)したのだ。

「この今日のうちにすでに明日はひそんでいる」
(谷川俊太郎「明日」より)
今日もまた、更新を怠らずに生きようと思う。
関連記事
スポンサーサイト



tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://inspire2011.blog.fc2.com/tb.php/2661-770889d6

<< topページへこのページの先頭へ >>