fc2ブログ

「あれっ風邪?」と思ったら

2017-01-25
厳しい寒さが続く
水っ鼻が出るなど症状が
そこですかさず栄養補給を

先週末の東京滞在から帰り、少しは暖かいと思いきや南国・宮崎にしてはかなり寒い状態が続いている。それでも北九州のように雪は降らず、太陽の光は降り注いでいるのだが、何せ頰打つ風が冷たすぎる。大学を中心にした学園都市は日向灘を望む高台にあるため、風に関してはいつの季節でも各方向から強く吹き付ける地形に住んでいる。東京から帰るとどうも、水っ鼻が出て仕方ない状態となった。それでも宮崎の清浄な空気を吸えば治るなどと楽観的に構えていたが、やはり風邪は初期治療が肝要である。栄養補給と睡眠をすかさず摂ることを心掛けねばなるまい。

親友御夫妻の店で鍋を注文した。「あれっ風邪?」と思った時は迷わずこの「コース」を選択する。豊富な野菜と豚肉を中心の具材に、やや辛めの味付けが施されている。食べるに連れて身体が温まり、仕上げの雑炊まで食すればかなりの満腹具合である。そして温まった身体を冷やさないうちに寝床に入る。そうして一夜、水っ鼻はすっかり止まって元気が回復した。もちろん寝室には加湿を忘れず、日常から執拗に手洗いとうがいを繰り返している。それでも菌は容赦なく入ってくるのだが、それを自らの身体で撃退する免疫力を養っておくことが肝要だろう。原則として、薬には頼らない生活をしていたいと思う。

今回も初期で食い止め、この日はジムへ
教育現場では何事も「初期」で対応するのが原則であろう
健康な暮らしには、地方の環境が誠にありがたい。

関連記事
スポンサーサイト



tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://inspire2011.blog.fc2.com/tb.php/2635-3f09cfed

<< topページへこのページの先頭へ >>