fc2ブログ

後ろ姿の活き活きするか

2010-06-04

3日(木)職場の廊下を歩いていると、「後ろ姿が若いですね〜!」との声。振り返ると、ある方が笑顔でこちらを見ていた。「いや〜、後ろ姿に限らないんだけども!」と返すと、「失礼しました(笑)」という会話が弾んだ。

 会話の相手は派遣社員で、時間限定で担当部署の仕事だけを担当する非常勤の社員。他の正社員とはしないような、爽やかな会話を運んできてくれた。こんな普通のようで、なかなか固着した人間関係の中では、為されない会話が行われることに、新鮮さを感じたりもした。

 ここのところ、身体のトレーニングを欠かしていない。年齢と共に筋肉は衰えるばかり。なので、痩せようとかいう発想ではなく、筋力を維持するという発想でトレーニングに励んでいる。その成果か、むしろ脂肪は減退したように思うし、身体の各所の筋肉に張りが出てきたように思える。それが、半袖シャツ1枚になったこの時季に、他人の目にも表面だって映っていたとしたら、嬉しい話だ。

 服装はいくらでも若作りをすることができる。しかし、身体の衰えは隠せない。ゆえに身体こそ若い状態を維持するために、筋力を鍛えておくべきであると思っている。30代以降は、どうしても確実に筋力は減退せざるを得ないと言うから。

 筋力に限らず、脳内も鍛え続ける必要がある。このような文章を書いて、朝の脳内を活性化させる。そして様々な思考を怠ることなく実行する。筋力と思考力とは、根本的に異質なものであろうが、どこか共通している部分も多いように感じている。

 後ろ姿の活き活きするか

 筋トレに執心し1人
関連記事
スポンサーサイト



tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://inspire2011.blog.fc2.com/tb.php/252-65ffedee

<< topページへこのページの先頭へ >>