fc2ブログ

食の健康

2016-01-28
風邪菌などに曝される季節
免疫力高めて維持するには
食事を決して疎かにする勿れ

マスクを掛けている人が、かなり増えた。自己防衛の場合もあれば、他に迷惑をかけない意図の場合もあるだろう。乾燥した環境では、風邪をはじめとする菌が知らぬ間に我々に近づいている。小学校の頃から、あまり風邪などをひかない健康体で、ほとんど学校を休んだことはなかった。中高は一貫校であったので、「6ヶ年皆勤賞」なるものをいただいた。教員となってからも殆ど病気によって欠勤することはなく、今まで過ごしてきた。所謂、免疫力が高い身体性を保有していると自負してよいのだろう。こうした身体に産んでくれた両親にあらためて感謝である。されど持って生まれただけでは、ここまで健康体を維持できるはずもない。きっと生活の中で、何かが好影響をもたらしているにちがいない。

その”秘密”は、やはり食事だと常々思っている。身体が活動的になるのは、十分な燃料たる栄養が行き届いているからだ。美味しいものを美味しく食べる、それが我が家の健康法であると、両親ともどもいつも納得することも多い。栄養が疎かになると、風邪菌などに侵入の隙を与えることになる。仕事が忙しければ忙しいほど、食事を大切にしなければならない。美味しいものにこだわりを持つことが、身体も喜んで活性化に導くということだろう。その上で、活動的であること。食事だけして怠惰であるのは、むしろ逆効果だ。この日も、附属校との共同による研究授業と研究会、その後、しっかり食事をしてからジムに向かった。マシンで暫く歩き、筋トレをして、ヨガで柔軟性を高めた。

見込まれる人間の条件
「よく食べる人」
食の健康をあらためて意識したいと思う。
関連記事
スポンサーサイト



tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://inspire2011.blog.fc2.com/tb.php/2269-553a777f

<< topページへこのページの先頭へ >>