fc2ブログ

『サンタさんありがとう』のあたたかさ

2013-12-25
「クリスマス・イブのひになりました。


 プレゼントをつつみおわったサンタさんがいいました。
 「さあ、これでじゅんびがすっかりできた。
 くまさんもきれいにリボンをむすんで、
 でかけるしたくをしなくちゃね」


 くまさんはそーっと、サンタさんにちかづくと
 サンタさんにいいました。
 「ぼく・・・ずーっと、サンタさんといっしょにいたい。
 なんでもおてつだいするし、
 いいこにするから、
 ここにいてもいいでしょ?」

『サンタさんありがとう』(長尾玲子さく・福音館書店1998年)より



クリスマスイブの夜には、悲喜交々の物語がある。
最近出逢ったクリスマス絵本の中で、最も心の温かくなる一品から。
ロマンスやファンタジーの世界を、冷めずに享受する素直な心。
子どものみならず、大人が失ったものを取り戻せる時間。
就寝前にいまいちど読んでみた。

豊かな夢が見られた。
朝になって嬉しいこともあった。
絵本が教えてくれる世界観を大切にしたい。

冒頭に引用した「くまさん」はどうなるのか?
ぜひご一読いただきたい。



関連記事
スポンサーサイト



tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://inspire2011.blog.fc2.com/tb.php/1501-040e206a

<< topページへこのページの先頭へ >>