都鄙往還
2013-05-25
都は憧れだと人はいうだが良いところがあるだけ
悪いところもある
鄙はゆったりしていると人はいう
海幸山幸の食料自給に恵まれ
太陽と自然が育んだ温厚がある
1時間半の時間旅行
上空から見る肥大した灯り
電車に乗れば他者と密着する
都鄙往還
相互客観視
埒外定位
ともに人で結ばれ
人に助けられ
人に喜怒哀楽す
- 関連記事
-
- そうだ!「今を生きることで 熱いこころ燃える」んだ! (2013/08/09)
- 「勝手」のススメ (2013/08/06)
- 心の改行どき (2013/08/05)
- 内外上下の発想 (2013/07/31)
- 「枠」を超える活性化した呼吸 (2013/07/27)
- まだまだ甘い・・・ (2013/06/27)
- ただ海が見たかった (2013/06/20)
- 都鄙往還 (2013/05/25)
- それでも心は前に進む (2013/05/16)
- 翼の先の人の輪 (2013/04/27)
- 決意と覚悟の開幕 (2013/04/02)
- ひとえに50年 (2013/03/25)
- 思い出の窓 (2013/03/20)
- 一番今が素敵 (2013/03/18)
- “デジタル”をひとまず置いてみる (2013/03/13)
スポンサーサイト
tag :