fc2ブログ

08/10のツイートまとめ

2012-08-11
nakabun21

朝陽に蝉の大合唱で目覚める。昨晩、天草より八代を経由し水俣に到着。ただただ美しく感じられる不知火海を東西両方角から見る。今日は、この地で起こった現実をこの目で見つめる一日。
08-10 07:23

小高い丘の上から水俣市を見下ろす。中心部に広大な面積を有する工場の敷地がひときわ目を引く。その正面が駅という位置どり。その様子がこの街のあり方を語る。
08-10 18:35

海に面した街というイメージばかりが先行していた水俣市が、山がセリ立つ地形が特徴があることを知る。
08-10 18:46

水力発電所の利用をどうするか。それを会社が所有することで街に工場が来る。その水力発電により必要十分な電力が供給されている。ある意味で日本の地形を活かした理想的な電力供給環境。そんな背景が水俣市にはあったことを知る。
08-10 19:00

水俣病の原点となった百間排水口。ここから有機水銀が海に流れ込んだ。 http://t.co/rUazEoTH
08-10 23:25

海に面した街というイメージばかりが先行していた水俣市が、山がセリ立つ地形に特徴があることを知る。
08-10 23:56

美しい限りの海面。波穏やかな不知火海。この海で起きたことが信じられないような穏やかな光景。だがしかし、だからこそ、その奥で起きた真相を見つめなければならない。
08-10 23:56

水俣病が社会問題となった時、水俣市民に占める漁師の割合は?小学生を対象にした質問にあなたは正解できますか。
08-10 23:59

関連記事
スポンサーサイト



tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://inspire2011.blog.fc2.com/tb.php/1009-4b979b04

<< topページへこのページの先頭へ >>