fc2ブログ

瞬発的な行動力

2010-12-10
9日(木)年末年始はどうしようかなどと考え始めた。大掃除を徹底的にやろうとか、正月でもトレーニングを緩めず、締まった身体を維持しようとか、日常的な過ごし方は概ね心の中に浮かんだ。しかし、今年を締め括るような、精神を解放するような出来事も欲しい。そう考えて、世間が年末年始休みになる前に、京都へ出向き坂本龍馬の足跡を辿る事に決めた。やはりこれをしないと今年は終えられない。

 朝からWebで宿泊先を検討。宿泊単独で予約するか、往復の新幹線とのセット予約でお得な商品はないかと検討した。特に宿泊場所は、龍馬が暗殺された「近江屋」の近く、四条と三条の間ぐらいにしたい。三条大橋のあたりを朝に散歩するのも大きな楽しみであるので。そしてこの日のうちに問い合わせメールのやりとりを繰り返し、往復新幹線と3拍のプランの予約まで漕ぎ着けた。この瞬発的な行動力がなかなか自分自身でも気分が良い。

 夜は中3日空いたジムへ。トレーニングをするということ自体が既に習慣化しているので、筋肉に刺激がないと求めたくなる。京都に行った4日間でも、所属ジムの京都支店でトレーニングをしようかなどと考えながら、サウナにも入ってから家路へ。

 帰宅して家のマンションのエレベーター。1階のエントランスから、若い女性が同乗してきた。途中階で彼女が降りる際に、「失礼します」とこちらから声を掛けた。その後、再びエレベーターは上昇。その瞬間、急に自分がこの狭い空間で掛けた「声」に自覚的になった。正確には、「自分の声に酔った」というべきか。それほど、ジムに行き精神も活性化させると、自信が漲るものかと、改めて頑張っている自分を見直したりもした。

 さあ休み中の楽しみはできた。人生はこうでないと!!!
関連記事
スポンサーサイト



tag :
<< topページへこのページの先頭へ >>